一般社団法人 岡崎パブリックサービス

地域とのつながり強みに
魅力的企画提案
をいたします

地域と共に、新しい価値を生み出す

私たちは、地域の魅力を最大限に活かした
企画を立案し、カタチにする仕事をしています。

ご当地商品開発

01

Local product development

岡崎市を中心に、ご当地土産商品の企画開発・卸販売まで行っています。
東海オンエアの岡崎土産開発及び岡崎市内ライセンサー業務も請け負っています。

実例01

東海オンエア IP商品
(企画製造販売)

実例02

大河ドラマ「どうする家康」
関連商品

実例03

オカザえもん
関連商品

店舗運営

02

Store management

長年培った観光施設・土産店運営の経験を活かし、ブランディング・MDスタッフの教育から運営までサポートいたします。
短期イベントの物販やディレクションもお受けいたします。

実例01

岡崎城公園 観光みやげ店おかざき屋
(どうする家康大河ドラマ館併設店)

実例02

東海オンエア ポップアップ
ショップ運営 東海オンエ屋(2023年)

デザイン

03

Graphic design

ポスター・チラシなどのイベント販促物から商品パッケージ、グッズデザインまで、企画段階からご相談に応じ、魅力的で効果的なデザインを、クライアントと共に作ります。

実例01

岡崎城公園 グレート家康公「葵」
武将隊 販促物・グッズ

実例02

どうする家康 岡崎大河ドラマ館
「キッズデイズ」 販促物・グッズ

イベント企画
コーディネート

04

Event planning and coordination

施設管理の実績を活かし、安心安全で施設を有効活用したイベントの企画・コーディネートをいたします。

実例01

岡崎グルメフェス2023年
(岡崎城公園)

実例02

どうだん家康公
年間コーディネート
(2023年)スカイランタン

実例03

花火大会
サテライト会場運営
(2023年)

環境整備
(植栽管理・防草等)

05

Environmental maintenance

地域のお困りごとを、公共施設の管理運営ノウハウを生かし、解決するお手伝いをいたします。空き地のお手入れ、植栽管理など、どんなお困りごとでもご相談ください。

作業の様子

お電話でのお問合せ

お電話からもお問合せ受付中

0564-23-1917(代)

メールでのお問合せ

まずはお気軽にご相談ください

pss@ops.or.jp

TOP